
新型コロナウイルスが猛威を振るっているこの頃、お家で過ごすことも多いと思います。私も朝に少し息子と散歩に行った後は基本家でおとなしくしています。
もともとインドア派なので特に困ってはいないけれど運動不足は確実に実感しています。それにともないお腹もちょっと厚みが増してきたような…。
このままではまずい、と昔お世話になった「バレエビューティフル」のDVDを引っ張り出してきましたのでご紹介します。
バレエビューティフルについて
映画「ブラック・スワン」に主演したN・ポートマンの、役作りのトレーニングを担当したメアリー・へレン。現在、NYにスタジオを構える彼女は、そこでN・ポートマンに行ったエクササイズを教え、話題を呼んでいます。
彼女のクラスで実際に行われている基礎的な60分程のプログラムを収録した「ベーシック・ワークアウト」。そして、気になる部分を集中的に引き締める4つのプログラムを収録した「ターゲット・ワークアウト」。2枚のDVDから、その日の体調や目的に合わせ、自由に選んで組み合わせることができます。また、併せて行うことで、より効果的なワークアウトになります。
私が持っているのは「ベーシックワークアウト」「ターゲットワークアウト」の2枚組になっているものですが他にもマタニティ編など色々あるようです。
今から買うならこれが欲しい…
バレエビューティフルのおすすめポイント
講師のメアリーが超綺麗
それだけでモチベーション爆上がりです。こっちが死にそうな顔でトレーニングしてる時もメアリーのお顔が崩れることなく涼しげなのがまたいい。
激しい動きがない
あと基本的にその場での動きがメインになるので下の階に響いたりする心配がありません。ヨガマット1枚分のスペースでできるお手軽さもおすすめポイントの1つです。
あ、激しい動きがない=楽じゃなくて、地味な静かな動きでめちゃめちゃしんどいので覚悟してください。
トレーニングが組みやすい
1ワークアウトが部位別で5〜15分に分かれているので、その日の体調やとりあえず鍛えたい部分だけやりたい!という時も始めやすい。1回1時間〜とかだとやる前にやめたくなっちゃうので…。
どのくらいの期間で効果が出る?
以前週3~4回くらいでやっていた時は初めて2週間くらいで「あれ、なんか…」と体の変化に気づく感じでした。
漫画にも書きましたが鎖骨がくっきりしてきたのと手首の骨がトレーニング前よりもぽこっと出てきて「こんなとこ痩せる!?」と驚きました。スワンアームという白鳥みたいに手を上下させるワークアウトが好きで毎回やってたのでそのおかげだと思います。
あとは太もものワークアウトも多いのでその2週間で太もも1~2センチ減りました。めちゃくちゃきつかったけど。
まとめ
他のエクササイズDVD、ダンスや某ブートキャンプなど試してみましたが一番効果が早く実感できたのはこのバレエビューティフルでした(私の場合)。
お家にいることが多くなる今の機会に試してみてはいかがでしょうか。