子どもが生まれる前は基本的にずっと髪型はロングでした。
生まれてからもしばらくはロングだったんですが、髪の毛乾かすの時間かかる&髪質が産後でバサバサになってしまい汚らしく見えるので生後3ヶ月くらいの時にバッサリ切りました。
ショートカットなら手もかからないし楽だー!と思いきや、ショートはショートでアホ毛が目立つとか朝起きてハネるなどの悩みが…。
朝起きた時に一部の外はねがひどくて、でもいちいちブローしたりアイロン使うのめんどくさい!と思っていた時にナイトキャップの存在を知りました。
シルクのナイトキャップとは
渡辺直美さんが使っていることで一時話題になっていたナイトキャップ。
渡辺直美さんといえばあのさらっさらツヤッツヤの髪。ナイトキャップを使えば私もあんな綺麗な髪に…?と思い一気に欲しくなってしまいました。
ちなみに渡辺直美さんはリリーシルクというメーカーのナイトキャップを使っているそうです。
調べてみると、リリーシルクのナイトキャップの優れた点は
①睡眠時の摩擦から髪を守る
②保湿により髪のぱさつき、頭皮の感想を抑える
③冬は防寒、夏は吸汗。頭快適で質の良い睡眠
④ゴム跡がつかない新型のナイトキャップ
だそうです。
産後髪に気を使えなかったせいでぱさぱさ、摩擦により切れ毛などもひどくアホ毛がピンピンしていたのでそれが抑えられるならいいなあ…とさらに欲しくなる。
ですが悩んだ挙句そこから半年間買わずにいました。
買わなかった理由は2つあり、
①見た目がおとぎ話のおばあちゃんみたいになる
②お値段が(私的に)高い
ということです。
口コミとかでも「すごくいいけど見た目が赤ずきんのおばあちゃん」「人には見せられない」というものがありました。夫と一緒に寝ている時だったので(産後は別)私の中の乙女心がそれを許しませんでした…。
お値段は、私が見ていた物が3000円〜するものだったのでおばあちゃんになる上に3000円か…と思ってしまいました(失礼)。
実際に買ってみた
そんなこんなで月日は流れ、先日ネットでナイトキャップを見ていたところセール中で2000円くらいだったのでこれくらいなら買えるな!と思い購入に至りました。(そもそも私が最初に見ていたやつが高かっただけで、同じメーカーでも商品によっては普通に2000円〜買えるみたい)
その時一番安かったこのタイプを買いましたが、正直お好みでどれでもいいと思います
実際に使ってみて

実際使ってみましたがめちゃくちゃいいです。
まず朝起きた時の髪の指通りがいつもと段違いでさらっさら。
そして鏡を見たときに驚いたのが「ブラッシングもしてないのに天使の輪ができてる」ということ。
いつもなら寝癖でばっさばさ、ブローしないと外にも出られないのにナイトキャップをしただけでそのまま外に出られそうなレベル(実際にはワックスとかつけたいけど)
今は息子と添い寝してて寝返りがあまり打てないせいで朝起きて取れてることはあまりないですが、取れている時も割とさらさら感は感じます(取れた時間帯にもよるんだと思いますが…)
まとめ
2020年買ってよかったものランキング入賞しそうなくらい買ってよかった。私はショートなので、ロングの人だともっとサラサラ感を実感できるのかな?
あとナイトキャップ外すと割とボリュームダウンでぺたんとしてます。
私は髪の量がめちゃめちゃ多いのでちょうどよかったですが髪の量が少ない人や猫っ毛の人はもしかしたらボリュームなくなりすぎるかな…?とも思いました。
ですが個人的にはリリーシルクのナイトキャップおすすめです!!