
こんにちはさく子です。リングフィットを買ってはや1ヶ月がすぎました。
今まで運動は何1つ続いたことがなかったので自分でも驚いています。
事前に見た口コミでは2~3ヶ月経ってから効果が出る…などと書いてあったので、始めた時はそんなにモチベーションが続くか不安だったんですが1ヶ月目の今でも目に見えて効果が出てモチベーション爆アゲなので書いていきたいと思います。
私について
産後1年が経過した20代後半の女です。
切迫早産で安静したことにより筋肉量が極端に下がる→出産後育児に追われ運動したくてもできず、運動習慣0のまま過ごしていました。
リングフィット前の私のスペック
体重:53〜55kgくらいを行ったり来たり
体脂肪:25%
そんな私が1ヶ月でどう変わったのでしょうか。
プレイ時間は毎日15分〜30分(実運動時間)
1ヶ月目の効果
体重・体脂肪
正直数値的な部分ではほぼ変わっていません。体重に関してはなんなら微増…!
これから改善していきますが、測る時間が毎日バラバラなのでこの体脂肪記録はあまり信用していません。今度から朝イチで測るようにしてみます。
体重計ははかりに乗るだけで自動でアプリに記録してくれるものが楽でおすすめ
見た目
この記事で一番書きたかったのがここなんですけど、数値よりも見た目や自分で触った時の手触りが変わりました。
著しく変わったのが上腕二頭筋(力こぶができるところ)で、3日目くらいには硬くなってるような気がしていました。
リングフィットはすべての選択を「腕でリングコンを押し込む」必要があるので上腕二頭筋は常に一番使っている筋肉といってもいいので当然かもしれません。
変わった点をまとめると、
1ヶ月で変わった点(個人の見解です)
- 肩と二の腕にかけての部分がキュッと締まって境目がわかる
- お尻が小さく見える(と旦那に言われた)
- 部屋着にしていたジャストサイズのストレッチパンツに余裕が出てきた
- ウエストの奥に固い感触を感じる
- 力を入れた時に上腕二頭筋がちょっと盛り上がる
あとは微妙なところすぎてどことは具体的にわからないですがお風呂入る時に「ここってこんな感じだっけ…?」と思うところがちらほら。うっすら筋の感じがわかるというか。
逆に変わっていないところは下腹です。今日も元気にお肉がスキニーに乗っていました。
リングフィット豆知識によるとお腹の脂肪が落ちるのは最後の方になるみたいなのでそれまで頑張る
リングフィットは運動習慣がなくても大丈夫?
運動習慣ゼロの私は最初はめちゃくちゃしんどかったです。
フィットスキル(攻撃できる技)もほぼないのでバンザイプッシュ(リングコンを上にあげて内側に押し込むスキル)地獄に陥っていました。
でも本当にしんどければ負荷を下げることもできるし、逆に上げることもできます(初期設定で年齢や普段の運動習慣などにより負荷を決めてくれる)。
私は初期設定のままヒーヒー言いながら続けていたら、最初は10分しか続けてできなかったのが20分できて30分できて…とどんどんできるようになっていきました。
その後調子に乗って一気に負荷を上げたらしんどすぎたのですぐに戻しました。
リングフィット+αでやっていること
プロテイン摂取
せっかくならリングフィットの効果を最大限に高めたいと思って運動後にプロテインを飲んでいます。飲んでいるプロテインはこれ
数年前に一度筋トレをはじめようとその辺で適当なプロテインを買ったことがありました。
その時はあまりおいしくなくて「まあこんなもんかな…」という感じで結局飲みきれずに筋トレごと飽きて終わったけどこのプロテインはおいしすぎてびっくりする。
超甘党でお菓子がかかせない私ですが、甘いもの欲がこれで満たされてお菓子食べなくてもいいレベル(食べるけど)
もうそろそろ無くなりそうなのでリピートする予定です。
ところでこのデカすぎる容器捨てるの恥ずかしい…(バスケットボールくらいある)。
ストレッチ
産後あまりにも猫背がすごすぎると自覚した時にはじめたストレッチを継続しています。
森拓郎さんのストレッチ本を電子版で買ったのでiPadで見ながらストレッチしています。
本を見ながら体動かす系って開いたまま置きにくかったりするのでタブレット端末などお持ちの方は電子版がやりやすくておすすめです(紙書籍の方も開きやすい工夫とかしてたらすいません)。
(このストレッチをしてどういう服を着たいかというのがイラストで描かれているのでめっちゃモチベ上がる)
ちなみに食事制限はほぼしてないです。毎日ケーキなど極端なことはしませんがお菓子をつまむくらいなら毎日しています。
まとめ
こんなにも早く、自分で見える効果が出ると思っていなかったので驚きました。
あくまで自分が気づいた効果なので、服を着た状態で第三者から見て「痩せた?」と言われるのはまだまだ先かなと思っています。
目指せ2ヶ月3ヶ月。
モチベーションが下がりかけると「リングフィット 効果」でTwitter検索をかけて自分を奮い立たせています。
また2ヶ月経ったらブログで報告したいと思います。
それまでにフィットボクシング2も発売されるみたいなので楽しみ。