
こんにちはさく子です。
妊活している人にとっては鉄板あるある「”妊娠超初期症状”で検索しすぎる」について。
私もめちゃめちゃしてました。
生理日が近づいてきてちょっと体の不調が現れてくるとすぐ「妊娠超初期症状 ◯◯(体の不調)」で検索。こう言う調べ方をすると100%と言っていいほど「それは妊娠の可能性があります!」とか出てくるんですよね。
で、期待して撃沈。上の漫画の時は、吐き気なんてそんなベタな…絶対妊娠超初期症状だよ…とか思っていたら普通に生理が来てびっくりしました。
ある時「逆にどの症状なら全く妊娠に結びつかないんだ…?」と思って「妊娠超初期 背中の痛み」とか「妊娠超初期 鼻水」とかで検索したりしてました。今思うと完全に妊活疲れです。
ちなみにささくれで検索したときはさすがに該当するページが見当たりませんでした笑
妊娠超初期症状って本当にあるの?

結論から言うと、「ある」けど「個人差が非常に強いもの」だと思います。
おりものの変化から体の不調、感情の浮き沈みなど人によって様々です。ただでさえ生理前で体調の変化が激しいのにわかるか!って感じです。
散々振り回された私も「今思えばこれが妊娠超初期症状だったのかな?」というものがいくつかあったので参考までに記しておきますね。
私が実際に体験した妊娠超初期症状

味覚が変わる
うちではネスカフェのバリスタを使っています。ある日いつものようにコーヒーを入れて飲んだところ、いつもより酸味が強い。
粉を補充してから使い切るまでの時間が長いと酸化して酸っぱくなることがあったのでそれかな?と思ったけど粉は先日補充したばかりで新しいものです。
さらに夫に飲んでみてもらっても「いつもと変わらない」ということだったので不思議に思ったのを覚えています。
耳の変化
もともと月に一度くらい右耳が変な感じになる(空気が抜ける感じ/病院に行ってないけど調べる限り多分耳管開放症?みたいな症状)ことがあったんですが、これは通常なら数時間〜長くても必ず次の日には治るというもの。
それが、妊娠発覚した時は2日前からずっと治らなかったのでこれまたおかしいなと思っていました。
言葉にするのが難しいですがとにかく詰まる感じというか…。
あとで調べると、妊娠中の女性や産後の女性に多い症状らしいです。
妊娠する夢を見た
いきなりオカルトチックな方向へいってしまいますが…笑
妊活中一度もそんな夢を見たことがなかったのに、妊娠発覚する2週間前に女の子の赤ちゃんを出産する夢を見ていました。
これでほんとに妊娠してたら受胎告知みたいでおもしろいな!と思っていたらほんとに妊娠していたのでびっくりです。
性別も当たってたらおもしろいなと思ったけど実際は男の子だったので当たりませんでした笑
まとめ
自分が妊娠したら、妊娠超初期症状が本当にあるのか確かめようと思って妊活開始時から生理予定日前の体調、変化をメモを取っていました。
今メモを見返して思うと、当時は敏感になりすぎて体の変化全てを妊娠超初期症状に結びつけていたと思います。
ということで、妊娠超初期症状については非常に個人差が強いと思いますが何かの参考になれば嬉しいです。